経営 2023年 兎年にあたってSai10が感じたこと 2023年(兎年)がスタートしました 皆様、明けましておめでとうございます。昨年春に本ブログをスタートしたので、この1月が初めて新年を迎えることになります。これまでSai10が考える・感じる“技術”と”経営“について様々な視点から綴ってきま... 2023.01.05 経営
技術 Face to FaceでのCommunicationの大切さ 先日、3年ぶりにアメリカ合衆国のChicagoに行ってきました(勿論、お仕事です)。北米放射線学会(The Radiological Society of North America:略してRSNA)というSai10が携わっている事業でも... 2022.12.06 技術
品質 11月は品質月間 品質はだれのものか? 11月も次週には終わる、という時期にいささか古新聞の形相ではありますが、この時期に品質についてコメントしないとSai10 のブログとして成り立たないので、少しだけコメントしたいと思います。品質月間とは 品質月間とは、(一財)日本化学技術連... 2022.11.27 品質
経営 アメーバ経営(Sai10なりのまとめ) 前回の2回では、各部門の経費・人件費に変化が生じたときに、付加価値や時間当たりの採算がどのように変化するかを具体的に見てきました。今回は、Sai10なりにこれまでを総括してみます。アメーバ経営試算のまとめ 営業部門と製造部門の経費や人件費... 2022.10.28 経営
経営 アメーバ経営(製造部門の費用が増えたぞ!) 前回では、営業部門の経費・人件費に変化が生じたときに、付加価値や時間当たりの採算がどのように変化するかを見てきました。今回は、製造部門で経費・人件費が変化した時の各部門の付加価値や時間当たりの採算を試算してみます。計算を容易にするため、費... 2022.10.27 経営
経営 アメーバ経営(指標が変化すると…) 前回までアメーバ経営の概念の一部を用いて、部門収益と部門の付加価値を計算してみました。 アメーバ経営では各アメーバで時間当たりの採算を最大化することが求められます。前回はこの時間あたりの採算に関する試算をしていなかったので、今回はここから... 2022.10.26 経営
経営 アメーバ経営(付加価値を試算してみました) 今回は、アメーバ経営の観点から、各部門の付加価値を実際に計算してみます。その結果からアメーバ経営における付加価値計算の長所、留意点を見てみたいと思います。今回も製造業を例にして、各部門の採算(付加価値)を計算してみます。前提条件事業プロセ... 2022.10.22 経営
経営 アメーバ経営(Sai10が考える収益と採算) Sai10が感じる“アメーバ経営”の素晴らしいところは、従来コストセンターとして多く位置づけられていた製造部門をプロフィットセンターとして利益の源泉である、という意識を持たせよう、というところにあると思います。そして、この部門のプロフィッ... 2022.10.13 経営
成長 内定式が行われました 昨日22年10月4日は、10月になって初めてのWorking Dayだったので、全国の多くに企業で来春の学卒予定者の内定式が開催されました。JALでは3年ぶりにリアルで内定式が開催されたことがニュースになっていました。Sai10が所属する... 2022.10.04 成長
経営 アメーバ経営 京セラの創業者で名誉会長の稲森和夫氏が先月にお亡くなりになりました(合掌)。稲盛氏に対してSai10がコメントするなんて恐れ多いことであり、そのつもりも毛頭ありません。“アメーバ経営”という稲盛氏が提案した経営手法は、経営の教科書にもなっ... 2022.09.29 経営