人的資本経営 社員の働きがいを向上させるアンケートの作り方 最近、“人的資本経営”という言葉が流行りです。23年1月の内閣府令により“人的資本”に関する情報を“有価証券報告書”に記載し、利害関係者への公開が義務付けられました。(これは有価証券報告書への記載義務なので、上場企業に当てはまることですが... 2024.08.31 人的資本経営
人的資本経営 壁を乗り越える 誰かが助けてくれる 日経ビジネス2024年6月24日号の第2特集に、様々な業界の中堅企業のTOPが“成長の壁”をどのように乗り越えて行くか、という議論の様子を掲載していまいた。Sai10はその中で相模屋食品社長 鳥越淳司氏のコメントが目に留まりました。どのよ... 2024.07.31 人的資本経営
人的資本経営 人的資本経営について(一人ひとりの成長) 前回、人的資本経営について、Sai10なりの考えを述べてみました。JR九州の例を出して、人的資本経営に重要なことは”一人ひとり“がどのように考え、どのような活動をしていくか、を意識して実行することと考えます。企業(組織)は、そのきっかけを... 2024.06.04 人的資本経営
人的資本経営 人的資本経営は、誰が活用する?? 人的資本経営という言葉が最近、流行っています。23年3月期から有価証券報告書で人的資本の開示が義務付けられたからだからかもしれません。“有価証券報告書”というくらいですから、上場企業に限ったお話なのかもしれませんが、企業を始めたとした組... 2024.05.30 人的資本経営
人材 人材育成にボーダーはない! この2年以内に2021の東京五輪、2022のワールドカップサッカーカタール大会、2023のWBCの野球大会とBig Eventが開催されました。スポーツは、フィギュアスケートのような採点競技はありますが、それでも厳密な基準やルールがありま... 2023.04.24 人材
品質 11月は品質月間 品質はだれのものか? 11月も次週には終わる、という時期にいささか古新聞の形相ではありますが、この時期に品質についてコメントしないとSai10 のブログとして成り立たないので、少しだけコメントしたいと思います。品質月間とは 品質月間とは、(一財)日本化学技術連... 2022.11.27 品質
成長 成長には努力。実力をつける。未来が啓ける。 2回に渡って、“正範語録”の各Phraseを見てきました。ここでもう一度、“正範語録”の第1節の2つの文を掲載します。 実力の差は努力の差 実績の差は責任感の差 ここで、Sai10は、“もし、どちらか一方と言われたら、実力と実績ではどちら... 2022.08.21 成長
成長 武田信玄の正範語録 Part2 前回に引き続き正範語録の内容についてSai10なりの捉え方をしてみます。現在の経営に通じるものが多岐に渡ると思っています。第2節から真剣・知恵、中途半端・愚痴、いい加減・言い訳真剣だと知恵がでる中途半端だと愚痴が出るいい加減だと言い訳ばかり... 2022.08.15 成長
品質 品質意識向上が図れるヒント? 今回は、前回に引き続き、品質についての話題を取り上げます。前回は品質には2種類あること。そして当面は、社内で発生する品質問題(内部品質問題)を減少させる、発生を抑制させる必要があることを説明しました。なぜかというと、内部の品質は、言わば自... 2022.08.03 品質
品質 品質意識向上とは? 品質に関して、意識を向上させましょう、的な記事は至る所に溢れています。今、“品質意識向上”でググってみますと、391M件ヒットします。それだけ、世の中には品質意識向上が叫ばれています。という訳でSai10なりの品質に関する意識について述べ... 2022.07.27 品質