技術 応用物理学会 in 熊本 に参加してきました 2023年9月19日から23日まで、熊本で応用物理学会(応物学会:JSAP)秋季学術講演会が開催され、参加してきました。そうかといって、学会の講演会自体の内容をここに記述つもりはありません。学会に限りませんが、各種の専門家が集まる場面に参... 2023.10.01 技術
技術 課題と問題の定義しなおします(AsIs-ToBe-Gap) Sai10が日ごろお話している“AsIs-ToBe-Gap”について、言葉の定義のし直しから始めたと思います。先日、日本技術士会のホームページ掲載の“修習技術者のため修習ガイドブック-第3版-”( を見る機会がありました(これまでは、ほと... 2023.05.01 技術
技術 何のために”自動化”するのか(手段の目的化に陥らないために) その2 最近の2号の日経BPの記事(23年2月6日号と2月13日号)に掲載されていた“自動化”に関する記事からSai10なりの、“自動化”に関する取り組み方を示しています。今回はその2回目です。前回に引き続いて、“自動化”を実施する2つめの理由か... 2023.03.03 技術
技術 何のために”自動化”するのか(手段の目的化に陥らないために) その1 日経BPの23年2月13日号の特集のひとつは“円安、経済安保で日本回帰 敗れざる工場”というタイトルで最近に日本の製造業における取り組みが紹介されていました。その中でファナックが“自動化を突き詰めて製造コストを徹底的に絞っている”というコ... 2023.02.28 技術
技術 Face to FaceでのCommunicationの大切さ 先日、3年ぶりにアメリカ合衆国のChicagoに行ってきました(勿論、お仕事です)。北米放射線学会(The Radiological Society of North America:略してRSNA)というSai10が携わっている事業でも... 2022.12.06 技術